
【孫子の兵法①】〜世界最高の戦略書〜
- 2019/10/23
- 1 687 074
- 16 105
中田敦彦の授業を生で受けてみたい人や動画スタッフとして参加してみたい人はオンラインサロン「PROGRESS」へどうぞ!
前編
jpreporter.net/v/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA-0kq3IGSM3jQ.html
後編
jpreporter.net/v/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA-yz5frSzC7OU.html
関連動画
チンギス・ハン
jpreporter.net/v/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA-QQ0E5N5AEVg.html
哲学
jpreporter.net/v/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA-kKzyO1Wykb0.html
君たちはどう生きるか
jpreporter.net/v/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA-0OntLo9AM2w.html
「孫子」浅野 裕一(講談社学術文庫)
amzn.to/2qQfYnp
「マンガ 最高の戦略教科書 孫子」守屋淳(日本経済新聞出版社)
amzn.to/2JyeK6H
中田敦彦オンラインサロンはこちら
www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
2ndチャンネルはこちら
jpreporter.net/block-UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
中田敦彦のTikTok大学はこちら
vt.tiktok.com/dXjuye/
公式サイトはこちら
www.nakataatsuhiko.com/
アパレルブランド「幸福洗脳」はこちら
www.happybrainwash.com
#孫子 #教育 #授業
コメント数
次
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Philosophers in the Chinese Warring Era #1 -Hundred Schools of Thought
再生回数 721 000
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
The History of Japan #1 ~ Beginning of Japan! from Jomon to Asuka
再生回数 5 100 000
master oniii日 前
敵相手の目の前で 女の子から ほっぺにちゅ~をしてもらう その後 「じゃなぁ~」て一言で その場を去る❗
右京3 日 前
ずっと「ソンシ」じゃなくて「マゴ」だと思ってた
BABA CODE11 日 前
負けづらいんじゃ無くて負けそうなら戦わないって事だろ
BABA CODE11 日 前
詭道な、孫やらビル・ゲイツらしいな 大嫌いだ
もとやす16 日 前
何回もみる価値あり♪♪
あまさきりょういち24 日 前
相手の弱点を突き、自分の得意と得意分野で攻める!!ただし、戦う前には準備を忘れない!相手にヘコヘコする暇があればこれを考えイメージして攻略方法を書く!
Ω Ω27 日 前
23:50
Rr Ll28 日 前
これは、ある程度経験積まないと到底理解できる内容じゃない。
タンコブ太郎ヶ月 前
あっちゃん、兵法は 『ヒョウホウ』が本来やで。
Mu Hヶ月 前
ほんと この番組は 義務教育で 教えるべきですよ ありがとう!
KT JUKEヶ月 前
孫子〜孫子〜
Rei Chヶ月 前
時代が変わり、豊かになっても人の心理とは何百年経っても変わらないものだなぁ。 現代のトップが何百年前の教えを求める気持ちが分かりました。 だからこそ歴史を学ぶのは有益かつ面白い! わかりやすい授業ありがとうございます!
eagle madakoヶ月 前
人生とは遠き山道を重き荷物を背負って滑落するがごとし。
Yam taro2 ヶ月 前
嫌われる勇気に書かれていた、目的論を思い出した
lpnnine2 ヶ月 前
I learned a lot. Thanks for your wisdom, my friend. Every word you picked... so impressive.
杉田庄一2 ヶ月 前
常識論過ぎてむしろ戦争するような人物がこの程度も知らないで書物に頼るようなら確実に負けるという皮肉の書だろうね。 戦術は相手ありきなので逆のことをやらないと勝てないケースも多い。でないと背水の陣なんかという発想は生まれない
細目の俺2 ヶ月 前
自分用メモまとめ ①計 6:40 ②作戦 8:30 ③謀攻 8:37 11:45 ④形 12:35 ⑤勢 16:48 ⑥虚実 17:02 20:47 ・戦う前に頭を使え ・負けないことが大事 勝つことを急ぐな
荒鷲要塞2 ヶ月 前
だいぶ中田式に解釈してるね。間違っているとは云わないが、孫子の目指したものとは少し違う気がする。
ペケポン3 ヶ月 前
水戸黄門も孫子の兵法を学んでいたのかな? 最初から印籠をかざせば戦わずして勝てるのにね。
ペペロンチーノ3 ヶ月 前
『孫子』冒頭に書いてある言葉は「兵は国の大事、死生の地、存亡の道、察せざるべからず」。戦いというものは国が滅ぶ可能性のある賭けをすること(であって、決して軽々と行ってはならない)ということを理解しなければならないと。 ここに孫子の教義が詰まってると考える。
三浦正路3 ヶ月 前
ウィルヘルムⅡ世が負けた後「20年前にこれを読んでいたら」と慨嘆したそうだ。習近平さんは読んでるのかな。
f b3 ヶ月 前
兵法に習い松本に歯向かう
トニー男3 ヶ月 前
本当に天才というのは”固定概念を疑う事から始める”
8810 sekkey3 ヶ月 前
これを聞いたらAPEXでハンマー取れました!! ありがとうございます!!
Yuna Kimu3 ヶ月 前
孫氏の兵法 ・負けないことがいかに大事か、勝つことを急ぐと危ない ・いかに戦わずして勝つか(強い相手だと思ったら戦うな) ・
ちくわ丸4 ヶ月 前
野村克也監督のID野球にも同じものを感じる
焼き芋4 ヶ月 前
曹操の注釈は有名です。また孫子は2人います(孫武と、彼の子孫の孫臏)。 武経七書 孫子、呉子(『ごし』)、尉僚子(『うつりょうし』と読みます)、六韜(『りくとう』とうの漢字自信無い)、三略、司馬法、李衛公問対(『りえいこうもんたい』)の七冊です。 六韜は、周の太公望が書いたという伝説があり、三略は前漢の張良(字 子房)が、若い時、橋の上で、老人からもらった本と言う、伝説があります。 司馬法は忘れましたが、李衛公問対は、李衛と唐の太宗との、兵法についての語り合いが、本になったものです。
ちょんスギ4 ヶ月 前
環境やな
behind you4 ヶ月 前
多分ハンターハンターのイルミは孫子読んだな
フワちゃん4 ヶ月 前
やり込められたり、悔しい思いした日にここに定期的に戻ってきてる笑
Sou Matsunaga4 ヶ月 前
孫子も三国志も大好き プレゼンも自信があります ですがこのプレゼンは鳥肌がたちました 美味しいものをいただきありがとうございました
むねまさ4 ヶ月 前
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス ですね
Koheiji Sawada4 ヶ月 前
いつも思いますが,理解力がものすごいです.
Koheiji Sawada4 ヶ月 前
75年前にみんなが知ってれば、、、
咳をしても一人5 ヶ月 前
誰が言ったか忘れちゃったけど孫子の兵法の真髄は、 「敵を知らず、己を知れば一勝一負す」 だと言ってましたよ。 敵のことなど知れるとは限らない、 知っている・分かっているという慢心が落とし穴になる、 自分のことをいかに深く知っているか?で 半分ぐらいは勝てる、ということだと。 敵のことよりまずは自分のことを深く知れ。
ぼのっガイ5 ヶ月 前
孫子の兵法、読んで「損しない」。 おあとがよろしくて。
Shunsuke Omori5 ヶ月 前
でも、徳川家康の息子は、真田家に対して城攻めしたけどね・・
TOT.Z潤5 ヶ月 前
面白すぎて腹痛い😂
空挺レンジャー5 ヶ月 前
近代の軍事行動は戦いの9原則で孫子似たような行動ですね
やまとんび5 ヶ月 前
脳に刺さりました。 ありがとうございます!
よっこいしょ5 ヶ月 前
小嶋じゃないか、、
木本正哉5 ヶ月 前
いつかやるのパクリ?
Toshichika5 ヶ月 前
孫子は人間の人生に繋がってんだ孫子なんとなく分かった気がします
團憲一5 ヶ月 前
尼子経久公も毛利元就公も謀の名人として名高いですね。
レナンカー5 ヶ月 前
11:10あかんわ。強いと思ったら戦わないでください?そんなん少年ジャンプやったら10週で打ち切りコースや
とにーおじさん5 ヶ月 前
たまにビートたけしみたいな話し方になるのおもろい
幸子齋藤5 ヶ月 前
孫子めっちゃ姑息‼️
くろ5 ヶ月 前
19:29〜 なんかこの例えだと悪役令嬢でしかない()
noamasa5 ヶ月 前
あっちゃんすごいよ。フェルマーの最終定理依頼あなたのファンです。
あるアルミ缶6 ヶ月 前
全部逆らったのが牟田口少将だとかんがえると本当に事実なんやなって
新里浩史6 ヶ月 前
キングダム編もやって欲しい🙏
ボクエイ6 ヶ月 前
超デフェンシブな戦略
ボクエイ6 ヶ月 前
墨子だけの動画作ってください
せばすちゃん6 ヶ月 前
孫子や六韜を、戦術的思考で対処療法的なタダのハウツー本として捉えては、兵学書の本質を学び取る事はできません。 孫子と六韜は、あくまでも国家が志向する政治目的(個人でいえば人生の目的やゴール)を達成するための戦略。言い換えるならば、目的ゴールを達成するために必要な段取り、長期計画、目的達成に必須な柱.要項を説いたもの。 そして、それらを具体的に具現化する手段としての戦術。テクニックを記したもの。 それらはあくまでも、政治目的(個人で言えば人生で目指すべきゴール)を達成するための手段である…という意識を常にもったまま読み込まねば意味を成さないのです。 国家であれ個人であれ、兵学書は ビジョン。ゴールをハッキリ指し示し語れるほどの確固たる意志と覚悟を持た上で学んでいかなければ、字ヅラばかり追って上っ面だけで理解したツモリにしかならず 兵法読みの兵法知らず ナマ兵法はケガのもと… という故事どーりの知識しか得られず、兵学書を素地とした判断力の知恵。応用し使いこなす教養とはならないのです ナゼ兵法書を読むのか? 何の目的のために読むのか? と言う、動機と読み手の力量で、兵学書は水のように変幻万化しながら形を変える。面白い書物が兵学書である…とも言えます。
嘴兽鸭6 ヶ月 前
不学中文 是无法完全明白它的奥义的!因为翻译成外国语言的话 好多东西是无法翻译出它真正的含义的!
嘴兽鸭6 ヶ月 前
普及一下奥义!兵者 诡道,不战而屈人之兵,用之示之不用,不用示之用,远示之近,近示之远!远交近攻 合纵连横!所以美国那个什么狗屁第一岛链 完全就是摆设 最大的作用就是在保护中国!要破除它远交近攻就行了~
yue jiang6 ヶ月 前
上兵伐谋,光这一招就够全世界学习了
ぐりとぐら7 ヶ月 前
でもあっちゃんプライド高くて戦っちゃうんだよなぁ(;つД`)
ハチ公7 ヶ月 前
スキャンダル待ったらアンジャッシュ倒せたね
Alexa Rumble7 ヶ月 前
イカれたやつとイカれたやつら。
Architecture Beautiful7 ヶ月 前
私がいつも妹に勝てない理由がここにあった(´-ω-`)
暇神之夕7 ヶ月 前
尊師の兵法とは真逆だという事がわかる
罗一帆7 ヶ月 前
讲的一点也不准确 有没有完整读过孙子兵法 就这种水平还讲解
fen fa6 ヶ月 前
夜影 时间不够,还有日本观众的喜好与中国不同,主要面对日本观众,可能不符合中国人的口味
夜影6 ヶ月 前
就是可惜讲的有点少,如果能结合一些历史战役以及孙子兵法里的战略构思一起讲的话应该会很精彩
fen fa6 ヶ月 前
不是唯一的答案,每个人不同理解,释读,你的理解别人也未必赞同
秋草7 ヶ月 前
現代のビルゲイツも孫も、やたら戦ってるが、相手は仲間やお客さんと戦ってるね。 孫子の兵法を勉強してた戦ったほとんどがの者が結局殺されちゃう結果になってるね。 ほとんどが元も子もなくなってるね。 裏切ったり、姑息な事を考えるから、信頼を無くすのかも。 そこは勉強しないのね。最後元も子もなくなってる事。 それとも、孫子の教えの内容を自分勝手に解釈してるのかな?
鈴木和男7 ヶ月 前
孫氏の兵法は、兵は詭道也。現在中狂は兵法を実践中。しかし 現在4面(米日英仏)楚歌。インターネット社会は、詭道は暴かれてしまう。現代では、孫氏の兵法は、百戦必敗の兵法。
99小九7 ヶ月 前
昔の中国って凄いな
kohichi hirono7 ヶ月 前
劉備は豪商の妻を食った人のことですかね? 本当に人間をスープにして食ったような人だし 家族を捨てるし慕って来た民草も自分が危ないと分かると切り捨ててる 三国志演義はフィクションなんで正史読まないと全然話の筋が違ので 演義をあたかも史実のように語ってはダメだと思います。
pigeon7 ヶ月 前
ガルパンおじさんぼく「兵法第六計声東撃西」ドヤァ
圓圓7 ヶ月 前
有中文字幕嗎?
アフロかしわもち7 ヶ月 前
知りたかったから助かる!
キクラゲにアイロン7 ヶ月 前
麻雀する時スゲー役に立つで
fen fa6 ヶ月 前
そこに使うかよ
Comet Red7 ヶ月 前
君主論もよろしくお願いいたします
文章8 ヶ月 前
孫子は今まで天才(カリスマ)がやってきたことを定型化したことがすごい
たぬきこうた8 ヶ月 前
もし孫子がチベットでダライ・ラマ14世の軍事顧問を担当していたら、北京から毛沢東が攻めてきた時にどうアドバイスするんだろう🤔
教養・他カテゴリ8 ヶ月 前
韓国の風林火山 嘘を広めること、風のごとく 事実を無視すること、林のごとく 広めた嘘を吠え続けること 火のごとく 歴史に蓋をすること 山のごとく
教養・他カテゴリ8 ヶ月 前
できれば兵法三十六計も解説してほしいわ
なごなご8 ヶ月 前
孫子の兵法みたいに策略ばかり考えている奴って嫌われるよね。ここまでならいいかなとか思って何度もカマかけるけど、そういうのは相手に鬱積するのがわかってないんだよ。そして、最後は力のある相手の怒りを買ってガツンとやられて、はいおしまい。そんなのが現実じゃない。策士策に溺れるとはよくいったもんだ。
教養・他カテゴリ8 ヶ月 前
スネ夫戦略はたしかに嫌わられるね
ともき8 ヶ月 前
例え話が一々的確www
あとうかい8 ヶ月 前
チャンネル登録者数を開示していなかったのも孫子の考え方からかな
popo sap8 ヶ月 前
孫子は建国の師、孔子は治国の師とされ、どちらも救民を最終目的とするが、優れたサバイバル術という点で孫子も孔子に一目置いていたらしい。
たぬきこうた8 ヶ月 前
強敵のアメリカに戦いを挑んだ旧日本軍がまるで全くダメだった理由がよく分かる動画でした。
トリエモンズ8 ヶ月 前
孫子の話聞いて思った事は信長は孫子に忠実に動いてる気がする。
Stray Dogs8 ヶ月 前
中田ははなしがうまいなぁどんどん引き込まれていく感じ 武田鉄矢と中田の二人は話し上手でほんと面白い
ナナシ権之助8 ヶ月 前
孫子には当たり前の事しか書いてない 普遍の真理を何処まで理解して居るか、応用可能か、其れを活かす為の情報収集は出来ているか
Sim Ko8 ヶ月 前
私は中田さんの動画を全て朝から 毎日拝聴させて頂いてます。 中田さんの本のエクストリーム授業をみたいです。
【赤ふんどし筋トレtv 】イケメン筋トレTV8 ヶ月 前
素晴らしいですね。ちなみに始計第一の道と法の素行先生、先師【松陰先生】の解説も期待しております。
いかるがはやた8 ヶ月 前
経営に経済学を勉強せずにこれらを読む人がいます。曹操が註釈を加えた。
倚天の奸剣8 ヶ月 前
三國無双のアイテムに孫子兵法書っていうのがあったから見に来た
Nyam Myum8 ヶ月 前
あっちゃん、うまいなぁ
時速60キロ8 ヶ月 前
亀田は孫子の兵法を実践してたんだ! 亀田スゲー
シルキークラウン8 ヶ月 前
今将に権力と対峙してますので物凄く参考になります。
Zeiss Nemo.8 ヶ月 前
ワイシャツ半袖ですね^^
りりいしゅしゅ9 ヶ月 前
1年かけて高校の授業で受けたかった
morimoto T.9 ヶ月 前
でも皆が孫子兵法体得した世の中はいや
おかじまめい9 ヶ月 前
ちょっと気になって見たら、開始3分で、中田さんの喋りおもろいから全部見よってなった。
赤司秋津9 ヶ月 前
太平洋戦争の日本全部真逆の事してるじゃんw
Bin Yao7 ヶ月 前
ある意味天才的w
柴田としひさ9 ヶ月 前
ブルースリーの名言 「Be like Water」
s s9 ヶ月 前
将棋の、大山先生の、受け潰し、読みの深さ、無敵さを、おもいだしました。
こちこち9 ヶ月 前
数学の先生が進めてくれたけど、理解力がなさすぎてわからなかった、中学生時代w
天門9 ヶ月 前
難しいと思って孫子のこと避けてたけど、めっちゃわかりやすい ありがとうございました