田尾安志【TAO CHANNEL】公式YouTube
こんにちは、田尾安志です!\n\n1975年に中日ドラゴンズに入団し、西武、阪神で16年間プロ野球選手として活動。\n\n1991年に現役引退後はプロ野球解説者、2005年からは東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督として指揮をとらせて頂きました。\n\nこのJPreporterチャンネルでは、地上波ではなかなか言えない野球の話や、僕の趣味である釣りや干物作りなどについて動画を出していきたいと思っています。\n\nチャンネル登録よろしくお願いします!\n\n大阪府立泉尾高等学校 → 同志社大学\n1975年 ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団\n1985年 西武ライオンズに移籍\n1987年 阪神タイガースに移籍 → 1991年現役引退\n2001年 アジア大会で全日本代表チームのコーチ\n2005年 東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任\n2019年 沖縄初のプロ野球球団 "琉球ブルーオーシャンズ" GM就任\n\n田尾安志 Facebook\nfacebook.com/yasushi.tao.1
初めての解説者!台本がまさかの紙1枚!?
6 日 前
【確信!】プロで通用することを確信した瞬間とは?
13 日 前
草彅剛さん、ご結婚おめでとうございます!
18 日 前
田尾安志ヒストリーVo.2 中学生〜高校生編
21 日 前
プロ野球選手!オフシーズンの過ごし方!
28 日 前
内川聖一!ヤクルトと契約合意!!
ヶ月 前
新庄NPB復活!?マジで!?
ヶ月 前
田尾安志の日本シリーズ大胆予想!
ヶ月 前
ソフトバンク連勝❗️ 日本シリーズ進出決定‼️
2 ヶ月 前
原巨人の強さとは!?
2 ヶ月 前
阪神タイガース 能見投手 タイガースでの最終登板
2 ヶ月 前
藤川球児 引退試合 阪神タイガースー読売巨人軍
2 ヶ月 前
原辰徳監督の魅力にせまる
2 ヶ月 前
ロッテマリーンズ、クライマックス進出決定!
2 ヶ月 前
【プロしか知らない】試合中の駆け引き
2 ヶ月 前
矢場とん会長と語る!中日ドラゴンズ!
2 ヶ月 前
読売巨人軍 優勝🏆原監督9度舞う
2 ヶ月 前
読売巨人軍 2-4 阪神タイガース 23回戦
2 ヶ月 前
【元プロ野球選手が語る】プロに入る前の心境
3 ヶ月 前
福留孝介の戦力外報道について語ります!
2 ヶ月 前
岩隈久志選手 引退 楽天1年目の思い出を語ります
3 ヶ月 前
【田尾安志が予想】今年のセパの新人王は誰だ?
3 ヶ月 前
中日ドラゴンズ夢の貯金生活へ! DーT戦解説
3 ヶ月 前
コメント数
© 2010-2021 JPreporter 動画の視聴とダウンロード
time to destination46 秒 前
2008年の21勝した時もよく覚えてますけど一番覚えているのは2009年の後半戦 チームが初CSかかっている状況で完投しまくりチームを引っ張ってくれました その姿が本当にカッコよくエースと言うものを見せてもらいました ヒーローインタビューで言った『本気ですから』を聞いてCS行けると確信しました
自分自分11 分 前
楽天初期時代のエースだったからな。あのときの投手と言うと岩隈が真っ先に思い浮かぶ。
自分自分14 分 前
2005の開幕戦で岩隈が完投して楽天が初勝利を挙げたの覚えてるなぁ。
ut huihl39 分 前
06〜07年当時はもう岩隈が15勝することは無いんだろうなって思ってた。いつも肩に違和感とかって長いイニングは投げられないコメントばかりで野村からもメンタル面を指摘されてた記憶。でもまさかそこから21勝沢村賞で、田中と2大エースで楽天を支え、メジャーでも大活躍だから本当に凄い。
NOB 3141 分 前
田尾さんが阪神に来た時は凄く嬉しかった。 裏ではいろいろあったんですね。
長万部50 分 前
落合の話になった途端に鈴木孝政のあからさま態度(呆れ)
MOJIMOJI MOHZY時間 前
落合からしたら、鈴木孝政、森繫和と競わせて森が勝ったんだと思うよ。指導力、信頼も含め。それを、グダグダ文句言うのは見苦しい。
領ちゃん時間 前
原さんが監督になると強いな~ 2021年も優勝できなくてもいい試合をしてくれそうで楽しみです
Taro P時間 前
広岡ー王ラインと考えるとさらに川上さんまでも行くかもしれない。
稲垣功時間 前
山崎武司さん、楽天のユニフォームかっこいいなー。この2人、名古屋から応援してます。
maruta rockrx2 時間 前
楽天ファンの自分にとって岩隈さんには本当にたくさんいい思い出を残してもらえて感謝しかないです。とにかくかっこよかった。元々東京出身の方なのによく仙台に来てくださったという思いでいっぱいです。シーズンが始まって機会があれば試合の解説などで仙台にまた来てくださるとうれしいです。
土田忠司2 時間 前
田尾さん 楽天の新球団はびっくりで近鉄の選手が多くも戦力は中堅ベテランの選手がなかなかでしたが、ファンや仙台の皆さんはしっかり声援は必ず強いチームになると見てました。あとはいかにオーナーが金ばかりでなく魅力ある運営しないと今季も厳しい戦いを心配です。
k Mor2 時間 前
大久保の高校時代のクズエピソードに対するコメントはないの?
Wanko Dingo3 時間 前
田尾さん、面白すぎます‼️「プライドが鼻につく人が多い」って話最高です。 落合さんも野球は凄いけど人間としては「ん~❗」と言う事が多いですからね。
hiro aaa3 時間 前
もう少し田尾さんの体が映ってる方が画像としてバランスが良い気がします。
鈴木雄一3 時間 前
『逃げ道を作ってあげないと…』最近の選手には特に必要かもしれませんね。やっぱり田尾さんは指導者として現場に戻ってもらいたいですね😉
hiro aaa3 時間 前
田尾さん鈴木さんより年上ってことは森繁さんより年上ってことですよね。若い。びっくりです。 桑田さんの写真はわざとですよね。大人げ無いです。
山下功朗3 時間 前
三木谷には悪いが全職引退させんなあかん‼️ 下手過ぎて経営向いてない‼️
kazuya k4 時間 前
今こそ楽天に岩隈久志さんの投球術や心構えが必要な選手が居ると思うんですが… 特に若手やまあ藤平何かは特に
わしゅう鷲羽4 時間 前
初年度忘れてると言われてますが 根底には必ずあります必ず 歴史は繋がってます でも言い続けていかないと 繋がらないです。過去の歴史は 是非お願いします。 私も応援団旗印である 東北魂を作った一人として お話したいです
takashi s4 時間 前
スタイリッシュ先発のひとり、岩隈
Happy-Go-Lucky4 時間 前
阪神でも、ベテランを使うと「広島みたいに若手を育成しろ」って声が上がるし、若手を育てようとして40歳過ぎまで使ったベテランを戦力外にすると「ベテランに冷たい」って声が出るし、一部のファンやマスコミがクズ過ぎる。
Masaki Denja5 時間 前
お二人とも謙虚で素晴らしいです。
ohy6 時間 前
反落合派が多い中日関係者への忖度ですか。身売りして欲しい中日ファンも増えているのに。
RYT TNK7 時間 前
2008年は、21勝の岩隈を筆頭に、マー君と朝井が9勝、 リックが.332で首位打者、 フェルナンデスが3割99打点、 田尾監督が再生した山崎武司が26本塁打80打点、 川岸、有銘、小山がリリーフで50試合以上登板。 田尾監督のときとは比べ物にならないくらいの戦力がありながら5位。 戦力が乏しくても上手くやり繰りして勝てる采配をする監督ではなかったのでしょうか?
雨宮熱血情報7 時間 前
返信ありがとうございます‼️実は昨日の鈴木孝政さんとの内容も泪ものの内容でした‼️ お二人に共通しているのは人柄と常に変わらないファンへの対応ではと感じている東京ドームのおやじデェス
H K7 時間 前
岩隈さんは人格者ですね。凄い成績を残してるのに嫌みなところが一切感じられず、田尾さんもそうですが、指導者、解説者の仕事もオファーが多そうです。ユニフォームはいつか着ることになりますよ。
中年野球ベースボルゾー8 時間 前
岩隈さん、中高年野球リーグを立ち上げて下さい!40代、50代の野球プレーヤーもそれなりに出来ると思いますので!
松本松本8 時間 前
日本野球の強さ…細かい野球、!職業野球としては、力勝負のが面白い!国民的娯楽の高校野球は、負けたら終わりなので、どうしても細かい野球が、多くなってしまうのか?セとパ面白さの違い、細かい野球のが優勝しやすい、大味な野球は、失敗すると叩かれる、!ファンとしては、一番から8番までホームランバッター(昔の巨人みたいな)のが、楽しい
Taro P8 時間 前
マリナーズコーチ就任おめでとうございます。
マーポン8 時間 前
2008年は、田中投手が日本で唯一2桁勝利出来なかった年ですね。 2009年からスプリット覚えてから見違えるような活躍で他球団ファンとしては、羨ましかったです。
雨宮熱血情報8 時間 前
正直な感想はお二人の人柄と野球感を聞かせていただきありがとうございました‼️ この後マリナーズのコーチ就任が発表されたのですね。お二人の今後の活躍を楽しみにしている東京ドームのおやじデェス。
Yohei Takahashi10 時間 前
孝政さん人が良すぎるよ。無能だなんだと言われてるけど、そもそも仕事させてもらってないし、情報漏洩という真偽もはっきりしない濡れ衣着せられて悔しかっただろうね。解説も好き嫌いあるだろうけど、俺は好きだなあ。
はせじゅん11 時間 前
〆はコレ♡サバのおにぎにが気になる😳
tara nao12 時間 前
孝政氏 愛妻家ってのが聞いてて伝わります。 ドラゴンズ愛も そうじゃなきゃOB会会長してませんしねぇ。。
浅倉舞12 時間 前
自分は中日新聞関係社員ですが、本社でも会社のため・同僚のために上司に意見すると閑職に追いやられたりして冷や飯食わされますね。有能な意見する人間より無能な何もしない人間が出世する会社です。
石田良夫13 時間 前
しかし落合氏の最後の言葉は余計ですね! 「今までご苦労さま」と一言いえばいいだけなのに・・・ これが秋田県特有の陰湿さなのでしょうか・・・? 星野氏は暴力系のパワハラだけど落合氏は精神系ですねw
辻堂正18 時間 前
ブリジストンから来て雨雨権藤雨権藤‼️ 確か肘を壊して内野転向
ドンガバチョ18 時間 前
田尾さん初めまして。 私は田尾さんが大学生の時、日米大学野球大会の時、神宮球場で初めて見た時、打席でのかまえを見て凄くカッコ良くていかにも打ちそうだと思ったのを今でも思い出します。
村上仁基18 時間 前
楽天はまぐれで日本一1回まぐれでリーグ優勝1回本当ならもっと勝てるはず!毎年のように監督変わってるんじゃ話にならない!
アリコトラスト18 時間 前
中日の長い低迷は落合氏が監督時からのドラフト指名が失敗したことから始まります そしてGM時代は社会人野球出身の選手を上位指名する傾向が強くこれも結果的に失敗 昔の中日は高校生やその年のアマチュア一番の選手に競合しても果敢に挑戦する球団で数々の主力選手を獲得してきました 競合するから避けて単独指名する戦力も時には大事ですけど日本のアマチュア球界は人材不足なんですからやはり果敢に指名しないとチームは強くなりません
野比のび太19 時間 前
鈴木さんのエピソード、知りませんでした。こういう話が聞けて、改めて小松さんの当時のピッチングをJPreporterで見て「こんないい投手がいたんだ!」と気がつきました😊
にゃんこ童夢20 時間 前
中日OBほぼ全部 落合嫌いだな! 当然だが 今は与田が監督になり、 ほぼOBでコーチ陣固めて 今季は優勝もある!
珍太郎20 時間 前
鈴木さんの投げ方好きだった。 何かロボットみたいだと子供の頃は思ってた。
中年野球ベースボルゾー20 時間 前
田尾さんの清原さんファースト案は清原さんの成功を導いたのではないでしょうか。。。!
トール20 時間 前
孝政さんがファームにいらした時に、金網越しに一緒写真をお願いした時に周りの常連さんから 「タカマサ!ふててないで撮ってやれよ!」って声が飛んでいたのでよく覚えています(*^^*)
中年野球ベースボルゾー20 時間 前
田尾さん、小学校時代から60代になっても若々しいですね。
host royal21 時間 前
孝政さん、若い頃から柔和で温厚そうな方ですよね。
中年野球ベースボルゾー21 時間 前
新庄さんは若々しいですが、20代、30代とプレーするよりは、それをコーチするか、40代、50代の新たな野球界を作るか、そんなことをしてほしかったですね。今からでもやってほしいとは思いますが。。。!
Tadashi NAKAGAWA21 時間 前
最後の試合でしたか、ホークス戦で当時監督の王貞治氏に促された松中信彦氏から花束を贈られ、イーグルスナインから胴上げされたシーンが心に残っています。 あと星野監督の時代に球場に招かれた田尾氏が「必ず優勝して下さい」とスピーチしたのに対してどっかりと座った星野監督が手を挙げて応えた光景も覚えています。
中年野球ベースボルゾー21 時間 前
楽天の初年度の岩隈投手は9勝15敗。大車輪の活躍でした。。。!
中年野球ベースボルゾー21 時間 前
孝政さんがOB会長ですか。いかにもミスター中日ですね。。。!
中年野球ベースボルゾー21 時間 前
山井投手の交替が思い出されますね、確かに。新しい時代は、落合監督のやり方が正しい流れになってきましたですね。。。
中年野球ベースボルゾー22 時間 前
小松さんが星稜の時の甲子園、少年時代にテレビで見ていました。ベスト4まで進まれたと思います。中日の優勝と西武との日本シリーズ。大変活躍されてました。素晴らしかったです。。。!
take takeshita22 時間 前
鈴木孝政さん‼︎ もっと本当のこと話した方がいいですよ!はっきりしたことを仰るのがこのチャンネルですよ。
生活Youtube23 時間 前
いいとこどりをしたオリックスが未だに優勝出来てないというのも、皮肉な話です。
miky a日 前
三木谷野村さんも裏切ったし・ ・・
yuzu3773日 前
やったらアカントレードやった!( `ー´)ノ
しだあつし日 前
俺の中では中日のエースは今でも小松さんですね
Soul Train日 前
牛島投手の給料を上げてくれと選手会長と副会長が社長宅まで頼みに行くとは凄い話ですね!選手同士の絆が垣間見える美談でした。
ohy日 前
学生時代、TVでたまたま友人宅で見ていたあのシーンが何十年か経った今でも語り継がれる 事件になるとは当時は思いも寄らなかったです。あの後、TBSのすばらしき仲間で宇野が星野に その事件を揶揄して「宇野は俺の時エラーばっかするな」と怒られていたシーンも印象的です。
栢正人日 前
田尾さんの3回下ですが、渡辺博之教授の体育実技でお世話になりました。私も社会人最初の冬ボーナスはステレオを買いました。同じ位の金額でしたね♪
ルピン賛成日 前
田尾さんと岡さん 名コンビです! 田尾さんちゃんと落合さんフォローしてますよ!
ハマテツ日 前
人間何歳になっても批判はしても良いと思う 受けた仕打ちは忘れないもの 黙ってたって面白くない そういう話を我々ファンは聞きたいんだから
中年野球ベースボルゾー日 前
少年時代、鈴木孝政さんの投げる真似、よくしたなあ~。速球派でいい男。憧れたなあ~~!
わがまま気まま青青チャンネル日 前
楽しく観させていただきました。 田尾さんがドラゴンズの方を招いてお話しすると、来る方来る方が僕の少年時代のスターだからわくわくします。 それにしても、ですよねって内容でした。 孝政さんはいろいろ人間の関係を大事にする方のように思うんで、いつも自分の立ち位置よりも全体の関係を考えてやってきたんだなぁって思います。 田尾さんのドラゴンズ監督も僕の中では有りなんだけど・・・・ 熱いチームなんですよね、中日ドラゴンズ。
新命明日 前
私は落合氏は現役の時から大嫌いです けど監督としては大した人ですわ それだけは言いたいですねぇ それと地方球団の首脳陣は どうしてもOBコーチが多くなりがち ですがそれではなかなか強くなりにくいですわ ホークスなんてOBコーチもいるけど 他のチームの方もたくさんいらっしゃいますからね
999華日 前
鈴木孝政って中身の無い解説しか出来ないしコーチとしても無能だったけど 落合の悪口を決して言わない所には好感が持てる 田尾は…性格だから変わらないだろうけど、その歳になって過去の恨みつらみを言うのはみっともないと思うよ…
持田忠治日 前
牛島がトレードに納得したのは裏金やねぇ。裏金でビデオ📼屋経営者!後に失敗!やねぇ。
ミヤコデラックス日 前
田尾氏の時代はまだトレードはネガティブイメージが強かったのかあ…メジャーのように、主力も若返りによる、戦略的にトレード出来るようになるのはいつの日か?
KY15791103日 前
球団機密漏洩問題が本当なのか捏造なのか主張すべきでは?本当なら解雇されても仕方ない。格下げなら給料もらえるだけましでは?
ohy日 前
岩瀬に対する評価が意見の食い違いの元凶だったような記憶があります。 あと言葉の端々にハゲを子馬鹿にする言動が逆に馬鹿にされたのだと思います。 ナゴヤ球場で2軍で投手コーチしていたころはやけ酒でかなり太ってましたね。 残念ながら打者目線からの落合監督の眼力が完全に勝っていたことは岩瀬の実績が物語りました。
田尾安志【TAO CHANNEL】公式YouTube日 前
桑田さんの写真が落合さんになってしまっていましたね! 申し訳ありませんでした!
T’ sugino日 前
楽天1年目プロ野球の二軍レベルのメンバーで闘った田尾さんには1年間 本当に頑張って頭が下がります。 ドコかの金持ち球団の優勝監督の胴上げよりもプロ野球史に残る「感謝・感動」の涙の胴上げでした。
滉生.日 前
心苦しいですが、落合さんはキャンプ初日に12球団から必要とされるコーチになれと言って、僕は名古屋だけでいいですって言ったコーチは全部排除したと言ってました。指導者として向上心がないのは失格として排除したと述べてました。森繁和さんの著者でも、同じようなことを言ってました。メディアでも、名前は出してませんが、鈴木孝政さんのことではないかと記されていました。支障がない程度でいいので、それが本当なのか知りたいです。落合さん、森さんを援護してる訳ではないですが、お互い言い分があると思うので両方の考えを聞きたいです。
Masaki Denja日 前
同い年でも学年が下の孝政さん、プロでも先輩なのに敬語ですね。プロ野球の上下関係は厳しいのですね。。
マネ老師日 前
この短い対話だけでも、指導者としての力量は田尾さんより岡さんの方が格段に上だなーと感じる。
aaa aaa日 前
落合の悪口言いたいだけに感じるから、落合側の人間も呼んで言い分聞いてほしいですね。
Taro P日 前
サバのおにぎりが気になって仕方ありません。
T’ sugino日 前
落合は選手としてプロ野球では最高の選手だったが、ひとりの人間として見た時に選手〜監督としては人を馬鹿にしたり 人を批判したり、他人を機械としか見ない最低のクズ人間だと思う。